top of page
衛生推進者・安全衛生推進者 スケジュールはこちら
労働局登録教育機関 「プロ講師とコミュニケーションが取れるオンライン講習シリーズ」
化学物質管理者 こちら
衛生推進者・安全衛生推進者 スケジュールはこちら
安全管理者選任時研修 スケジュールはこちら
会社や自宅でWEB講習
いまは WEBで講習が、できるのか
メニュー
※ご説明内容をすべてご確認後、お申し込みをお願いします。
「アイムセーフの安全管理者選任時研修」
アイムセーフの安全管理者選任時研修は、労働安全衛生法第11条の安全管理者の資格要件である労働安全衛生規則第5条に対応する安全管理者選任時研修を実施しています。
アイムセーフは、安全衛生管理者選任時研修の講習科目、講習時間、講師の資格を厚生労働省基発第0224004号に基づき、設定しております。
さらに年度末に安全管理者選任時研修の実施報告書に講習実施日、参加人数、講師名及び講師資格要件を労働局に報告し承認を頂いております。加えて修了者の氏名、生年月日、受講科目、講師、修了年月日を記載した帳簿を備え、保存しております。
修了証 サンプル
修了証はPDFのみとなっております。
アイムセーフのオンライン講習とは
修了証サンプル
かんたん申込みから受講まで
かんたん申込から受講まで
かんたん申し込みの流れ
1.申し込み前に注意事項を確認
下記の【事前準備と注意事項】をご確認ください。
2.申し込み
申し込みフォームまたはFAX用紙に必要事項を入力し、送信してください。
3.受講料のお支払い
お支払い方法を確認の上、講習日の1週間前までにお支払いをお願いします。
4.講習会受講
お支払いを終えていた場合は講習日の1週間前になりましたら、テキスト(PDF)、ZOOMのURL、会議番号、パスワードをメールにて送ります。
(※セキュリティが強い方は迷惑メールに入っていないかご確認ください。)
講習日までに事前にご自身のお顔が映るか、利用できる環境かをご確認ください。
詳細は、下記の事前準備と注意事項を確認ください。
5.修了書 お受け取り
参加が認められた受講生には、修了証(PDFタイプ)を送付します。
6.領収書 (インボイス制度対応)
領収書(消費税を含む・振込手数料は含まない)は修了証と同時に送付いたします。
事前準備と注意事項