top of page

危険源とは

起こしたくて発生する事故はありません。事故には条件、流れがあります。

①職場に危険源(ハザード:熱・高所・機械・有害物等)がある。
②仕事中に危険源に接近する(仕事の性質上、意図的、不注意等)
③危険事象(危険源への接触・暴露)を防止・回避しようとする。
④様々な理由・条件(技能不足、不注意、横着)で危険回避を失敗する。
⑤危険源に接触・暴露し危害(心身にダメージ)が発生

危険源・リスクによる労災発生

講習に関するご質問などは、オンライン講習のページに記載している「よくある質問」から検索してご確認ください。

受講者が大人数の場合は、ご相談ください。

​ご希望講習のページの説明文をすべてご確認​後、お問い合わせください。​

※メールでのお申し込みはできません。各講習ページからお申し込みください。​​

フォローして無料情報GET

  • Twitter
  • YouTube

©  Copyright 2021 アイムセーフ合同会社 - 全国から参加できるWEB講習. All rights reserved.

bottom of page